お稽古について

お稽古時間

 火曜日・土曜日

 十時から十八時 

 入退室自由 最終入室十七時

入会金

 五千円 

お稽古

 初歩~四ヶ伝 三千円(一稽古) 

 奥伝・七事式 五千円(一稽古) 

 割引チケットもご用意いたしております

持ち物

 お稽古…扇子、帛紗、古帛紗、懐紙、楊枝、帛紗挟み

 ※詳しくは教室にてお問い合わせください

服装

 和服でも洋服でも構いません

 洋服の場合、くつ下をお持ちください

体験

 立礼にて説明・質問

 主菓子 薄茶一服

 六畳の間にて見学

 金額 千円

 

※初心者の方は入会後にカリキュラムに添って基本を習得して頂けます

 

*詳細はお気軽にお尋ねください

裏千家茶道教室 菁々庵 主宰

森川 宗春

書籍
 「茶道具歳時記」
 「神戸と茶の湯」
 「古典と楽しむ茶花」

書籍
 「茶道具歳時記」
 「神戸と茶の湯」
 「古典と楽しむ茶花」

  • 教室案内
    茶道具に見る 日本の文様と意匠
  • 教室案内
    京都茶の湯の旅 (新撰京の魅力)
  • book3_2
    古典と楽しむ茶花 ひろがる茶の取り合わせ

裏千家茶道教室 菁々庵 主宰

森川 宗春

 

「菁々-せいせい」

菁々者莪 楽育材也 君子能長育人材 則天下喜楽之矣

 

菁菁たる莪は、

材を育するのを楽しむなり

君子よく人材を長育すれば、

則ち天下之を喜楽す